『異貌の維新』刊行!

古書店の紅花書房(山形市小白川町)さんが、創業10周年を迎え、それを記念してはじめて新刊本の出版事業に乗り出し、その第一弾として小生の『異貌の維新〜《奥羽越》の矜持と無念〜』を刊行してくださった。
本書は、小生がこれまで約10年間に亘って綴って来た「明治維新史」関連の拙稿をほとんど網羅しており、個人的に言えば「幕末私論の集大成」といえる内容に仕上げてくださっている。とりわけ、これまであまり語られることのなかった、ペリー来襲の半世紀も前に勃発し、幕府が開国へと舵を切る実質的な契機となった「露寇事件」についての論考を巻頭に配することができたことは何よりも嬉しかった。また、「禁門の変」において御所に鉄砲を撃ち込んだ長州藩激派勢力がなにくわぬ顔でその後[尊皇]を旗印に過激な討幕運動へと変質して行く「攘夷運動」とテロリズムの実態、それに維新史最大の出来事ともいえる「孝明天皇崩御」の謎(暗殺説)をめぐる考察などを時系列で配置し、これまで小生がまとめてきた維新関連本の中では最も読みやすく理解しやすいものとなっていて、われながらありがたいと思っている。

言うまでもないが小生がこれまで一貫してテーマの核として考えてきたのは「《奥羽越》の矜持と無念」で、謂われなく侮蔑され続けて来た奥羽越の負の歴史に、なんとか終止符を打ちたいという悲願にも似た気持ちなのである。その思いが少しでも読む人に伝われば……と願うばかりである。関心をお持ちの方、一人でも多くお読み頂けたらそれは無上の喜びである。

異貌の維新-ポップ用画像小

目   次

露寇事件、開国への序章~外圧の認識と幕府の対応~/「朝敵」の転回、その深層~開国と攘夷、孝明天皇崩御の前後~/薩摩藩邸焼き討ち事件~戊辰戦争への傾斜~/鳥羽・伏見の騒乱~戦意薄き旧幕府軍と「討薩表」~/奥羽で最初の砲声~庄内藩征討の理由をめぐって~/〈非戦〉への往来~羽州街道七ヶ宿に見る〈会津救済〉行動~/奥羽越列藩同盟の理念~和平協議の頓挫、そして矜持の表明へ~/もう一人の「帝」のことなど~列藩同盟、輪王寺宮、ニューヨークタイムズ~/奥羽諸藩同士の奇妙な密書~「非戦の意」とも読める文書の存在~/上山藩、山形藩、そして新選組~山形藩青木市之進、上山藩泉水百輔について~/清川(河)八郎と金子与三郎~清川八郎暗殺への金子関与説をめぐって~/吉田大八・異論序説~勤王家という符牒をめぐって~ /吉田大八と上山藩の深き縁~「吉田家系図」(齋藤隆一氏作成)による~ /上山藩(藤井松平氏)メモ1濱苑(浜御殿)の警備のことなど/2脱籍徳川家臣同盟考/3中村藩との交流/4興味深い文書/5リアル・ポリティック/6月岡神社と浄光寺/7戊辰戦争、様々な戦線/第一期 庄内藩征討/第二期 越後口戦線/第三期 秋田口戦線/第四期 白河口・福島戦線/第五期 庄内藩征討/外 西南戦争/8上山藩軍の概要について/9貴重な上山藩軍の資料/大森快春と治豊~維新前後、上山藩ゆかりの人物 Ⅰ~/勝沼精之允と岡谷荘三郎~維新前後、上山藩ゆかりの人物 Ⅱ~/松森胤保~維新前後、上山藩ゆかりの人物 Ⅲ /戊辰戦後の消息を尋ねて~〈助八家〉の仙台移住について~/わが歴史開眼~七枚の名刺から~   /雑記《ブログ》抄/資料・東日本政権構想(閣僚名簿)/資料・戊辰戦争関連幕末年表/資料・岩井家由緒書扣 /資料・慶応四年四月発令  上山藩総動員計画書/あとがき

本の仕様、定価や購入方法など詳しくは紅花書房のホームページに掲載されているポップをご覧頂きたい。 【紅花書房・ホームページへ】

 

go top